自分でできること
今日、厚み5cm、縦横91cmの防音マットを2枚ネットで注文しました
明日到着する予定なので、
到着したらすぐ窓に貼り付け防音対策二つ目(一つ目は防音カーテン)にトライします
マットがあまり効果がなければまた対策をしていきますが
基本、ほんっとジムシィって大人しいんですよ。
ピンポン鳴っても吠えないし、
家の中でも外でも、まず吠えない。
どこにいるかもわからないときさえあるくらい・・・
この部屋の位置も悪条件なんですよね。
廊下に面してしまっているから
まずは窓をふさがなくっちゃ。
そして、ペットホテルでの一時預かりも申し込んできました。
一軒は家から歩いてもいけるところ。
もう一つは、百貨店内のペットショップ。
雰囲気余りにも違うのに
不思議と一時預かりの一時間の価格だけは540円と同じ
一日になると差がでるんですけどね。
百貨店のショップは、
3000円以上のお買い物で1時間無料。
1万以上だと二時間無料になるので
一緒に行ってジムシィを預けてちょっと買い物もできちゃったりするんですよ。
ということで、
狂犬病やワクチンの証明書を見せて登録してもらい
丁度買い物があったので一時間無料でジムシィ体験してもらいました
お姉さんに「すんごいおとなしいですね~」とお褒めのお言葉をいただきましたよ。
そうよそうなのよ~と~っても大人しくて良い子なんです
なのにね~文句言う人がいるんですぅ~なんて言えないので(笑)
またよろしくお願いしますぅ~と帰ってきました
ドッグラン(コンクリートですけどね)も会員だと二時間250円?だったかな。
あと1000円でタオル無料セルフのシャンプーコーナーもあって
梅雨時はこれも便利かなと思ったりしました。
さぁ明日でっかいのが届くぞ~
「ペット」カテゴリの記事
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1482944/70872798
この記事へのトラックバック一覧です: 自分でできること:
コメント